情報コラム
【団体紹介】 NPO法人 kosodateはぐはぐ
| 団体名 | NPO法人 kosodateはぐはぐ | 
|---|---|
| 代表者名 | 前島 朋子 | 
| 活動エリア | つくば市、近隣市町村 | 
| 住所 | 茨城県つくば市松代4-10-12 | 
| 電話番号 | 029-856-6658 | 
| Eメールアドレス | Kosodate.hughug@gmail.com | 
| ホームページURL | https://www.geocities.jp/kosodate_hughug/ | 
| 会費の額 | |
| 団体設立趣旨、団体の目的など | 「kosodateはぐはぐ」はつくば市を中心に活動している、特定非営利活動法人(NPO法人)です。 「安心して子どもを産み育てることができる」「子育てを通して家族と地域が成長できる」 ということを目標に2009年から活動をしています。 | 
| 団体の活動内容・状況など | 届ける支援 ◎ 未就学児のいる家庭に無料で訪問する「ホームスタート」 ◎ 地域の子育て力を高める活動(支援者向けの講座や講演) 居場所作り ◎ 子連れで出かける場所「おしゃべりサロン」の開催 ◎ 子連れでも気兼ねなく集える「おしゃべりCafe」の開催 | 
| そのほか、伝えたいこと、セカンドリーグ茨城にPRしてほしいことなど | Kosodateはぐはぐは「届ける支援」「居場所作り」に力を入れています。 「届ける支援」では、妊娠から出産・子育てに悩んでいる、2人目、3人目が産まれて手が回らないママの所へ先輩ママがお家にお邪魔して、一緒に家事をしたリ、赤ちゃんのお世話等のお手伝いをするホームスタート。妊娠から出産、子育てと切れ目のない支援に取り組んでいます。これからもこの「届ける支援」を拡張し、子育てを見守り支えあう地域づくりを目指していきます。 「居場所作り」では、サロンの開催。市内で活動している支援センターと比べ小規模なサロンです。子どもが遊ぶことももちろんですが、ママが子育てを通して日頃の悩みや疑問を声に出すことができる。ママたちの話を聞き、気持ちに寄り添えるように努めています。集える場を作り、そして小規模ならではの繋がりを作れるように取り組んでいます。 | 



